リスボンのスイーツショップ

リスボンのプリンシペ・リアル地区にある「Doce História」は、ポルトガル全土から取り寄せたスイーツを購入できるお店です。小さな店内には、オーナーのマリアさんが厳選した地方特産のお菓子が所狭しと並び、リスボンにい …続きを読む

レストランでエンターテイメント

ポルトガルのレストランでは、食事中に時々頼んでもいないのにストリートミュージシャンがギターなどの楽器を演奏したり、学生の団体が歌を歌いだしたりする場合があります。 そして演奏が終わるとチップを要求してきますが、この場合は …続きを読む

元祖天ぷら

16世紀にポルトガルより伝わった、ポルトガル料理のPeixinhos da hortaが天ぷらの元祖と云われています。また同時にパン粉もポルトガルより伝わり、トンカツなどの揚げ物の食文化が始まったとされています。 Pei …続きを読む

No.11 リタ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 アラメダ(ドン・アフォンソ・エンリケス庭園) 名前 リタ(33歳) 住まい リスボン 出身地 セトゥーバル …続きを読む

ナザレの波

アメリカのプロサーファーのギャレット・マクラマラさんは、1月28日にポルトガルのナザレのビッグウェーブにまたまた乗ることに成功し、去年の同じくナザレで達成した自身の記録を5メートルほど上回り、100フィート(およそ30メ …続きを読む

リスボン郊外の田舎

ポルトガルはまだ冬ですが、先週の寒さも和らぎ、春らしい陽気が続いています。いろいろな花も咲き始めました。ブドウ畑には一面黄色い花が咲いています。 リスボンより車で30分程走るとすでにこのようなのどかな風景を眺める事が出来 …続きを読む

ポルト名物フランセジーニャ

フランセジーニャは、ポルトガル北部の都市ポルトで生まれた名物料理です。 「フランスの女の子」という意味の名前ですが、実際の料理はそのイメージとは大きく異なります。食パンにハムやチョリソー、エビなどを挟み、上からとろけるチ …続きを読む