キリスト教のお祭り

現在、リスボン近郊の村Cheleirosにて、キリスト教のお祭り「Nossa Senhora de Nazaré」が開催されています。このお祭りはマフラ地方の17の地域によるコミュニティで運営されており、毎年9月にマリア …続きを読む
No. 30 ジョアン

リスボンの街角で見かけた様々な人々を隔週土曜にお届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 *ファッション・スペース・EMBAIXADA(Rua Escola Politecnica) 名前 ジョア …続きを読む
お問い合わせとお申し込みについて
只今、弊社サイトはリニューアル中のため、一部見づらいページがございます。ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。なお、コンタクトフォームは通常通り稼働しておりますので、お問い合わせ・お申し込みはお気軽にどうぞ …続きを読む
シントラ郊外のおすすめレストラン

Piscina Azenhas do Marは、シントラ郊外のアゼーニャス・ド・マール(Azenhas do Mar)にある、大西洋を一望できる絶景レストランです。 新鮮な魚料理はもちろん、美味しい肉料理も提供しており、 …続きを読む
No. 29 ルーベン&Kaya

リスボンの街角で見かけた様々な人々を隔週土曜にお届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 プリンシペ・レアル公園 名前 ルーベン 年齢 30歳 職業 技術学校で鉄工関係の勉強中 住んでいる場所 公 …続きを読む
ミシュラン星を獲得したシェフが手掛けるファーストフード

Empadaria do Chefは、ミシュラン1つ星レストラン「Belcanto」のポルトガル人ヘッドシェフ、José Avillez氏が手がけるファーストフード店です。 ポルトガルのソウルフードであるエンパーダ(ホッ …続きを読む
No. 28 レイチェルとエディタ

リスボンの街角で見かけた様々な人々を隔週土曜にお届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 エドワルド七世公園で行われたOUT JAZZコンサート 名前 レイチェル(ポルトガル系ブラジル人)/ エデ …続きを読む
No. 27 ドイツ人のカティア

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Campo Mrtires de Patria 名前 カティヤ(46歳) 職業 若者向け小説家 出身 ドイ …続きを読む
映画『ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区』

『ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区』は、“ポルトガル発祥の地”とされ、2001年に世界遺産に登録された古都ギマランイスが、2012年にEUが提唱する“欧州文化首都”に指定されたことを機に製作された映画です。 …続きを読む
No. 26 メレディス&ジョッシュ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua Nova da Almada(シアード地区) 名前 メレディス(28歳)/ ジョッシュ(29歳) …続きを読む
No. 25 小説家のジョアナ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua Francisco Sanches 名前 ジョアナ・ベルトロ(31歳) 職業 小説家 住まい Pe …続きを読む
No. 24 銀髪のブルーナ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua Garret(シアード地区) 名前 ブルーナ(26歳) 職業 グラフィック&内装デザイナー 住まい …続きを読む
2013年度 マフラ 夏のパン祭り♪

7月12日から14日まで、リスボン近郊の街マフラにて「FESTIVAL DO PÃO(パン祭り)」が開催されます。今年で3回目を迎えるこの祭りは、マフラの特産品であるパン(Pão de Mafra)を紹介するとともに、様 …続きを読む
No. 23 Frozzのアナ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua D PedroV(Rua do Séculoとの角) 名前 アナ(35歳) 職業 建築士、オランダ …続きを読む
ポルトガルのCM

こちらのCMは、携帯電話会社OPUTIMUSのものです。 1910年からのポルトガルの歴史が90秒で見る事が出来ます。 https://www.youtube.com/embed/jtp9wQAPg70?rel=0
No. 22 イヴォ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台のカフェ 名前 イヴォ(34歳) 職業 造形アーティスト 住まい プリ …続きを読む
No. 21 オルガ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 プリンシペ・レアル、土曜日の無農薬野菜市場 名前 オルガ(32歳) 職業 建築士 住まい アモレイラス公園 …続きを読む
No. 20 夢見るエマ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Alameda Dom Afonso Henriques 名前 エマ(19歳) 出身地 アルマダ市(テージ …続きを読む
この時期のリスボンの風物詩

5月下旬から6月中旬にかけて、リスボンの街角ではジャカランダの木が美しい紫色の花を咲かせます。 この花はポルトガルの青い空と白い建物に見事に調和し、街並みに彩りを添えます。写真ではなかなか伝えきれない美しさなので、この時 …続きを読む
No. 19 ジャエルとラファエル

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua Garret(シアード地区) 名前 ジャエル(19歳)・ラファエル(20歳) 出身地 バレイロ市( …続きを読む
サン・ゴンサーロ祭
ポルトガル北部の街アマランテでは、毎年6月の最初の週末(今年は5月31日・6月1日・6月2日)に「サン・ゴンサーロ祭」が開催されます。 縁結びの聖人・聖ゴンサーロを祝うこのお祭りには、良縁を願う多くの人々が集まります。日 …続きを読む
No. 18 劇場のアメリア

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 Rua da Escola Politécnica Príncipe Real 名前 アメリア(42才) …続きを読む
モダンシーフードレストラン Sea Me

Sea Meは、リスボンのシアード地区にあるシーフードレストランです。内装はシンプルでモダン、そして清潔感があります。 メニューは、生ガキやエビなどの貝類、魚のグリルをはじめ、寿司や刺身など、さまざまな魚介料理を楽しむこ …続きを読む
リスボンの日本食材屋さん

ゴヨ屋は、リスボンのサルダーニャ地区とカスカイスにある日本食材店です。みそや醤油などの調味料をはじめ、日本酒、お茶、インスタントラーメン、インスタントみそ汁、冷凍食品など、幅広く揃っています。 また、ロシオ広場を少し上が …続きを読む
No. 17 カタリナとアナ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。 捕獲場所 紅茶専門店 Empório do Chá の入り口にて(Av. de Paris) 名前 アナ(48歳)/ …続きを読む