Peixe em Lisboa

今年もPeixe em Lisboaが始まりました。ミシュラン星を持つJOSÉ AVILLEZをはじめとした、有名レストランが10件集まり、2ユーロから12ユーロまでと、破格の値段で彼らが作るシーフード料理が食べられるチ …続きを読む
リスボンのリベイラ市場がリニューアル

1892年にオープンしたリスボンの台所、カイス・ド・ソドレ地区にあるリベイラ市場がリニューアルし、グルメなフードコートを併設して生まれ変わりました。 この巨大なフードコートには、人気のリスボンの有名店が軒を連ねており、伝 …続きを読む
カンポ・オウリケ市場
リスボンにあるカンポ・オウリケ市場は、モダンなフードコートを併設した人気スポットです。ポルトガルの郷土料理を手軽に楽しめる場所として、連日多くの人で賑わっています。 軽く食事を楽しむのも良いですが、せっかくなら自分流フル …続きを読む
リスボンのおすすめタベルナ

リスボンにあるTaberna Modernaは、小皿料理をみんなでシェアしながらゆっくり食事ができる居酒屋スタイルのレストランです。店内は大きなシャンデリアが目を引くモダンな内装になっています。 料理は10ユーロ前後のタ …続きを読む
ポルトのおすすめレストランのTraça

ポルト市街のポルサ宮の裏手にあるTraçaは、小さくてかわいらしいレストランです。落ち着いた照明のモダンな店内で、少しアレンジを加えたポルトガル料理を楽しめます。サービスの質も良く、充実したワインリストも人気の理由の一つ …続きを読む
ポルトでのオススメ、タコご飯のレストラン

カーサ・イネス(Restaurante Casa Inês)は、ポルトのカンパーニャ駅から徒歩3分ほどの場所にあるレストランです。 おすすめは、タコの炊き込みご飯とタコの天ぷらがセットになった、ポルト名物の「タコご飯御膳 …続きを読む
リスボンのグルメバーガー

Honorato Hamburgueres Artesanaisは、リスボンのプリンシペ・レアル地区にあるグルメハンバーガー店です。 ハンバーガーは肉質が良く、ミディアムレアに焼き上げられたパティはとても柔らかくジューシ …続きを読む
シントラ郊外のおすすめレストラン

Piscina Azenhas do Marは、シントラ郊外のアゼーニャス・ド・マール(Azenhas do Mar)にある、大西洋を一望できる絶景レストランです。 新鮮な魚料理はもちろん、美味しい肉料理も提供しており、 …続きを読む
ミシュラン星を獲得したシェフが手掛けるファーストフード

Empadaria do Chefは、ミシュラン1つ星レストラン「Belcanto」のポルトガル人ヘッドシェフ、José Avillez氏が手がけるファーストフード店です。 ポルトガルのソウルフードであるエンパーダ(ホッ …続きを読む
モダンシーフードレストラン Sea Me

Sea Meは、リスボンのシアード地区にあるシーフードレストランです。内装はシンプルでモダン、そして清潔感があります。 メニューは、生ガキやエビなどの貝類、魚のグリルをはじめ、寿司や刺身など、さまざまな魚介料理を楽しむこ …続きを読む
タベルナ文化

タベルナ(Taberna)は、20〜30年前に一度姿を消したポルトガルの伝統的なスタイルの居酒屋です。昔は小さなスペースで家庭料理が振る舞われていたそうです。 しかし近年、このタベルナ文化が復活し、リスボンではすでに多く …続きを読む
ポルト名物フランセジーニャ

フランセジーニャは、ポルトガル北部の都市ポルトで生まれた名物料理です。 「フランスの女の子」という意味の名前ですが、実際の料理はそのイメージとは大きく異なります。食パンにハムやチョリソー、エビなどを挟み、上からとろけるチ …続きを読む
ラパスと言う名の貝

ポルトガルでも特にマデイラ島で食されているラパス(lapas)は、アワビを小さくした感じの1枚貝です。 このラパスが病み付きになるほどのおいしさなのです。ガーリックをたっぷりとのせてグリルされ、鉄板のままサーブされたあつ …続きを読む
ミシュランレストランガイド2013年度
2013年度ミシュランにて、星を獲得したポルトガルにあるレストランです。今年は2つ星が2件、1つ星が9件の、去年に比べ1つ減り11のレストランが星を獲得致しました。ポルトガル滞在中、おしゃれをしてお出かけになってみてはい …続きを読む
ポルトガル風石焼ステーキ

Naco na Pedra(石の上の塊肉)と呼ばれるステーキは、ポルトガルではポピュラーな一品です。 ポルトガルでもステーキの焼き加減を聞かれますが、経験上大抵は頼んだものよりも一段階多めに焼かれますので、ミディアムレア …続きを読む
ワインセラーなレストラン

リスボンのアルファマ地区にあるレストラン”Adega VICTOR HORTA”はワインセラーのように壁一面にワイン樽が置いてある、ワイン好きにはたまらないレストランです。 こちらのワインはオーナーが所有するワイナリーで …続きを読む
タパススタイルのワインバー

リスボンのリベルダーデ通り、チボリホテルの裏に位置するRubroは、厳選されたポルトガルワインが、ポルトガルでは珍しく美味しいタパス(小皿料理)と共に頂けるワインバーです。少人数でもチーズや生ハムを始め、たくさんの種類の …続きを読む
アドラガビーチのレストラン

アドラガビーチは、シントラから20分ほどの大西洋沿いに位置するコレラスにあります。前にもブログで紹介しましたが、このアドラガビーチは、イギリスの新聞 “The Independent” でポルトガルのベストビーチトップ1 …続きを読む
シントラのおすすめレストラン

Gspot gastronomiaは、リスボン郊外の世界遺産に指定されているシントラにある20席ほどしかない小さなレストランです。このレストランはポルトガルの有名なソムリエ Mr. Manuel Moreira が手がけ …続きを読む
地元客で賑わうシーフードレストラン
リスボンのマーティン・モニス地区にあるRamiroは、新鮮なシーフードをお安い値段で提供している地元客に愛されているれるレストランです。レストランにあるいけすの中にはたくさんのカニやロブスターなどがいて、注文するとそこか …続きを読む
レストラン検索サイト

besttables.comは、ポルトガルの評判の良いレストランを集めたサイトで、簡単にご希望にあったレストランを検索してくれます。英語またはポルトガル語のサイトですが、写真にて料理や雰囲気を見ることができますのでお勧め …続きを読む
ポルトガルのマクドナルド
ポルトガルにも例外なく、マクドナルドがいたるところにあります。海外に旅行した際は、その国のローカルなマクドナルドをチェックする方も多いのではないでしょうか? ポルトガルのマクドナルドは、バーガー自体特に変わったものはあり …続きを読む
おすすめレストラン“Toscana”

リスボン・アルカンタラ地区にあるレストラン “Toscana” は、連日多くの地元客で賑わう人気店です。特に魚の炭火焼きはリスボンで一番おいしいと評判で、数々の賞も受賞しています。香ばしく焼き上がった魚はジューシーで柔ら …続きを読む
セトゥーバルのイカフライ
リスボン近郊の街、セトゥーバルは、名物のイカのフライ(Choco Frito)で有名です。市内にはたくさんのシーフードレストランがあり、ほとんどのお店のメニューにこのイカフライがあります。 今回お昼に訪れたCASA SA …続きを読む
おすすめシーフードレストラン
Palacioは、リスボンアルカンタラ地区にあるシーフードレストランです。なぜか看板のネオンがキラキラ輝き、連日地元客で賑わうこのレストランは、新鮮なシーフードをリスボン中心街のレストランよりも安く食べられ、本当のリスボ …続きを読む
おすすめレストラン-CASA DO ALENTEJO
アレンテージョ地方を紹介しているアレンテージョ会館(CASA DO ALENTEJO)は、ロシオ広場近くにあります。外観は、通り過ぎてしまうほどあまりぱっとしないのですが、一歩足を踏み入れるとそこは、別世界です。17世紀 …続きを読む
ペニシェのシーフードレストラン BOIMAR
BOIMARはペニシェにあるシーフード専門のレストランです。オープンして間もないBOIMARは、家族経営の小さなレストランで店内は新しく清潔です。BOIMARでは、新鮮なものしか使わないとオーナー自信を持っていました。オ …続きを読む
ファドが無料で聞けるリスボンのワインバー

Retiro do Bacoは、リスボンのアルカンタラ地区にある洞窟のような空間の、とても雰囲気のあるワインバーです。旅行客ばかりでなく地元のワイン好きも集まるリスボンの隠れ家的存在のワインバーで、毎週木曜日は、20時よ …続きを読む
Clube de Jornalistas
Clube de Jornalistas(ジャーナリストクラブ)は、2005年に再オープンしたリスボンのルパ地区にあるポルトガル料理を基本にした地中海創作料理のレストランです。1983年に設立された、ポルトガル一の規模を …続きを読む
チキンピリピリ
キンピリピリはポルトガル語でフランゴ・アッサードといい、若鶏を炭火で丸焼きしたものです。皮はぱりぱりで、肉はとてもジューシーです。お好みでピリピリオイル(スパイシーオイル)をつけて頂きます。ポルトガルではとでもポピュラー …続きを読む