婚活に聖ゴンサーロ祭
ポルトガル北部、ポルトから東へ約40km。タメガ川沿いに位置し、山に囲まれたアマランテは自然豊かでのどかな美しい田舎町です。
この町では毎年1月と6月の最初の土日に聖ゴンサーロ祭が行われ、多くの観光客で賑わいます。町の守護聖人である聖ゴンサーロは縁結びの聖人として有名で、この祭りには良縁を願って各地から独身女性が訪れます。かつてはサン・ゴンサーロ教会にある像の性器につながる紐を引くと素敵なパートナーと巡り会えると伝えられていましたが、現在は残念ながらその紐はありません。
祭りの期間中は太鼓をはじめとする楽器によるパレードや屋台が立ち並び、夜には花火が打ち上がり大いに盛り上がります。中でも、この祭り特有の男性器を模したお菓子「ボーロ・デ・マルテーロ」は良縁のお守りとして有名ですので、ぜひお試しください。
日本の神様にご縁を授からなかった方も、聖ゴンサーロのご利益を求めてポルトガルを訪れてみてはいかがでしょうか。今年の開催日は6月7日と8日です。
昨年は日本人女性の姿も見られましたが、果たして良縁に恵まれたのでしょうか…?





















