リスボンのスイーツショップ

リスボンのプリンシペ・リアル地区にある「Doce História」は、ポルトガル全土から取り寄せたスイーツを購入できるお店です。小さな店内には、オーナーのマリアさんが厳選した地方特産のお菓子が所狭しと並び、リスボンにいながらポルトガル全土の味を楽しめる数少ないお店です。

小さなお店のため、販売しているスイーツはローテーションで変わるそうです。リスボン滞在中に何度か足を運んでみてはいかがでしょうか。

Doce Históriaで扱うお菓子の多くは1〜2週間ほど日持ちするとのことで、お土産にも最適です。また手作りジャムなども販売しています。

余談ですが、ポルトガルのお菓子には卵黄がたっぷり使われています。その理由は、昔修道女が修道服のアイロンがけに卵白を糊として使っていたため、余った卵黄でお菓子作りを始めたからだそうです。また、ポルトガルのお菓子がとても甘いのは、マデイラ島やブラジルなどから安く砂糖を輸入できた背景があるとされています。

営業時間:
火曜〜土曜:11:00 – 20:30
日曜:15:00 – 20:00

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。