No. 14 ペドロとフィリップ

リスボンで見かけたおしゃれなポルトガル人を毎週お届けしています。皆さんのコメントをお待ちしております。ファッション探偵団の都合により、リスボン人物図鑑は今週より1ヶ月程お休みさせて頂きます。

捕獲場所Rua de Ivens(シアード地区)
名前ペドロ(26歳)・フィリップ(22歳)
出身地Olivais(ペドロ)・Torres vedras(フィリップ)
職業ペドロ H&M(ペドロ)・Made inの販売員(フィリップ)
好きな場所やっぱりシアードでしょ!
好きなカフェ・レストランGuilty by Olivier、食事もお酒を飲むのもいい。
ナイトライフバイロ・アルト地区
好きな料理ピザ(ペドロ)やっぱりバカリャオ(フィリップ)
趣味そりゃもう、買い物!(二人そろって笑)写真と、小旅行。もちろんシティ派ね(フィリップ)
今欲しいものEUREKAの靴、ポルトガルのメーカーです!
リスボンの好きなところ太陽だよね(ペドロ)、ロマンチックだから(フィリップ)
リスボンの嫌いなところ混乱(ペドロ)そうそう、この混雑!!(フィリップ)
日本と言えば神話的な感じ? あ、もちろん、経済的に強いって印象も。
最近触れた日本文化スシ、サケ(笑)あ、お友達にポルトガル人と結婚した日本人の女の子がいます。
日本のみなさんを案内したい場所やっぱりリスボアを見せたい、シアードのお店とか、カステロとか、べレンでしょ!

早足で路地から出てきたところを捕獲。パッと見て学生さんかと思いきや、二人とも勤労青年でした。ペドロは衣料品のH&M、 フィリップはアウグスタ通りの靴、バッグの店Made Inで働いています、リスボアにいらっしゃる皆さん、是非、彼らに会いに行ってみて下さい。

買い物好きの二人にとって、勤め先にも近く、ブティックの多いシアード地区はやはりイチオシの場所のようです。ただ、午後からはとても人通りが多くなる場所なので、きっと「混雑」が気になるんでしょうね。そして、この街の好きなところが「ロマンチックだから」と言い切ったフィリップ君、今までそういう表現をした人がいなかったので、筆者には新鮮でした。 彼らのお好みのEUREKAは、靴のほかバッグやアクセサリーも扱う、純正ポルトガルブランド、デザイナーもポルトガル人です。石畳を闊歩できるしっかりとしたヒールが特徴で、やはりシアードに店舗があります。筆者もポルトガル製の靴にはまってウン十年ですが、本当に質が高いと思います。ただし、足の小さい人はバーゲンになるとサイズが見つかり難いのが玉に瑕ですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。