マルヴァオンの栗まつり

今年もマルヴァオンにて栗まつりが11月12、13日に行われ、たくさんの観光客で賑わいました。マルヴァオンで取れる栗は、小ぶりですがほんのり甘くポルトガルでは有名です。

参加者はローストした栗や、様々に工夫を凝らした栗のスイーツ、また栗を使ったポルトガル料理と共にアグア・ペ(作りたての少し酸味のあるワイン)を楽しんでいました。普段は静かなマルヴァオンの村ですが、この週末は栗以外にもこの地方の工芸品や特産物を売る屋台がたくさん出て、村の至る所で伝統的な音楽が流れ、それに合わせ踊っている人もいたりととても盛り上がっていました。

栗好きの皆さん、来年この時期にマルヴァオンを訪れて栗三昧の旅行はいかがでしょうか? 入場料は1ユーロになっています。

車両規制されているため、山の中腹よりバスで向かいます。
可愛らしいマルヴァオンの村
マルヴァオンの城
栗を求め行列が出来ています。
こんな感じでローストしています。
栗とアグア・ペ
栗とアグア・ペ
様々な栗スイーツ
音楽隊が祭りを盛り上げます。
音楽隊が祭りを盛り上げます。
アレンテージョ地方の工芸品です。
もちろん栗(1kgで1.5ユーロ)も買えます。
ポークのグリルと栗(ただ添えてあるだけ?)
鹿のシチューと栗
マルヴァオンからの景色は雄大です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。