リスボンのリベイラ市場がリニューアル

1892年にオープンしたリスボンの台所、カイス・ド・ソドレ地区にあるリベイラ市場がリニューアルし、グルメなフードコートを併設して生まれ変わりました。

この巨大なフードコートには、人気のリスボンの有名店が軒を連ねており、伝統的なポルトガル料理はもちろん、寿司を始めとしたオリエンタル料理、ステーキ、ハンバーガー、ピザまでと幅広いラインアップが特徴です。何を食べてよいか迷ってしまうほどです。

このフードコートには室内に500席、テラスには250席がありますが、夜7時以降は大変混み合いますので、それまでには席を確保するのがおすすめです。

営業時間:
日曜~水曜:10時~24時
木曜~土曜:10時~翌2時

マーケットっという感じの建物
テラス席も隣の公園に面していていい感じです。
19時前でしたら、席を確保できます。
19時を超えると、ひとでいっぱい。
フィゲイラ広場にある、老舗食品ショップ。ハム、チーズなどが食べられます。
リスボン名物、ジンジーニャスタンド。さくらんぼのお酒です。
ポルトガルを代表するビール、Super Bockのコーナー。自分で注ぐことも出来ます。
タコとそら豆のタパス。
迷ったら基本のハムアンドチーズ。
おすすめのコロッケ専門店。
アンチョビとクリームチーズ。程よい酸味がワインと合います。
ポルトガルではなかなか出会えない、牛のタルタルステーキ。ポルトガル人は生卵を食べないので、クリームが添えてあります。生肉好きにはたまりません。
老舗ステーキハウスのSao Bento。時間がかかる料理は、出来たらこちらがお知らせしてくれます。
締めにはサンティーニアイスクリームショップもあります。
市場の隣の公園には新しいキオスクも登場。

0件のフィードバック

  1. 来月 リスボンに行きます!市場だと少しずついろんな食べ物が食べられそうですね。
    主人と二人で行くのですが、二人じゃなんかさみしいなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。