落書き
他のヨーロッパの国と同様にリスボンの街は、落書き(グラフィティ)が至る所に見られます。ほとんどは、落書きなのですが中にはとてもセンスのあるストリートアートと呼べるようなものもあります。このような、落書きもリスボンをリスボンらしくしている一部のように思えます。 3枚目の作品はイギリスの有名グラフティーアーティスト”バンクシー”でしょうか? 彼の作品に興味がある方は www.banksy.co.uk
他のヨーロッパの国と同様にリスボンの街は、落書き(グラフィティ)が至る所に見られます。ほとんどは、落書きなのですが中にはとてもセンスのあるストリートアートと呼べるようなものもあります。このような、落書きもリスボンをリスボンらしくしている一部のように思えます。 3枚目の作品はイギリスの有名グラフティーアーティスト”バンクシー”でしょうか? 彼の作品に興味がある方は www.banksy.co.uk
ホステルワールドの調査によると、”2009年度世界のベストホステルトップ10”の中に4つのリスボンのホステルがランキングされました。この調査は、世界各国の2万軒のホステルの中から80万人のホステルワールドのゲストにより6つの評価(個性、安全性、場所、スタッフ、楽しさ、清潔さ)の総合点より順位をつけたものです。 1位 Travellers House 2位 Rossio Hostel 3位 Lisb […]
ポルトガルの有名な詩人・作家であるフェルナンド・ペソア(1888-1935)は、旅行を楽しむには”すべての可能な方法ですべてを感じる事”だと言っています。五感のすべてを使って”感じる”そんな旅行をしてみてはいかがですか? ようこそポルトガルでは、私たちが厳選したリスボン市内の短期で滞在できるアパートをもうすぐ紹介できる予定です。リスボンのアパートに暮らしながら、リスボンを肌で感じてみてはいかがです […]
今年で25周年を迎えるリスボン国際マラソン大会は、12月5日に行われます。フルマラソンとハーフマラソンがあり、参加費はそれぞれ11月30日までの申し込みで55ユーロ/30ユーロ、12月1日以降は70ユーロ/45ユーロ、当日は80ユーロ/50ユーロとなっています。 リスボン観光と共に、是非チャレンジしてみてはいかがですか? 申し込み: www.lisbon-marathon.com/en/regis […]
ポルトガルには公園や広場など至る所にキオスクがあり、市民の憩いの場になっています。キオスクではコーヒーはもちろん、ビールやワインなどの飲み物、またパンなどの軽食がある所もあります。旅の途中の休憩に是非利用してみて下さい。おすすめはリスボンのカモンイス広場、プリンシペレアル広場のキオスクです。
ポルトガルでは、ほとんど毎日きれいな夕焼けとブルーモーメント(夕焼けの後のわずかな隙に訪れる間、空が青い光に照らされてみえる現象)が見ることが出来ます。ポルトガルに旅行の際は、是非空を眺めてみて下さい。
ナショナルジオグラフィックによる100年前のリスボンの写真展に行ってきました。街並は今とあまり変わってないが、道ばたで子供が魚を売っていたり、何匹もの鶏をおばさんが頭で担いでいたりと時代を感じさせるものでした。また、今では見る事のない伝統的な服装も興味深かったです。
昨日オーシャン・フェスティバルの最終日、リスボンのエキスポ地域で行われた野外パフォーマンスです。ストーリーは子供じみてましたが、光と影の織りなす幻想的な空間、そして音楽は大人でも楽しめる内容でした。また、フェスティバルを締めくくる花火も打ち上げられました。15分程のものでしたが、なかなかのものでした。
只今、リスボンにてオーシャン・フェスティバルが開催されています。14日まで様々な催しもので賑わいます。写真は8月2日にコメルシオ広場で行われたローリン・ヒルと、エステルのコンサートです。コンサートは無料です。