リスボンハーフマラソン
今年で第21回目を迎えるリスボンハーフマラソンは3月20日に行われ、18歳以上の方ならどなたでも参加出来ます。 リスボンハーフマラソンは4月25日橋よりスタートしリスボン市内を抜け、ユネスコ世界遺産であるジェロニモス修道 …続きを読む
リスボンの年越し花火

皆様、新年あけましておめでとうございます。ようこそポルトガルでは更に多くのポルトガルに関する情報を掲載していく予定ですので、本年もよろしくお願いします。 この動画は、本日リスボンのコメルシオ広場で行われたニューイヤーイベ …続きを読む
ロカ岬へのバスの時刻表
お問い合わせの多いロカ岬への行き方です。 ヨーロッパ大陸の最西端、ロカ岬へはカスカイス駅またはシントラ駅からバスが出ています。Scotturb社が運行している403のバスをご利用ください。カスカイス駅からは25分程で、シ …続きを読む
オビドスのクリスマス
毎年クリスマスシーズンに、中世の村オビドスはクリスマスタウンになります。様々なイベントが開催され、またイルミネーションがとてもきれいなので子供から大人まで楽しめます。氷で出来たバーでウオッカを楽しんだり、クリスマスマーケ …続きを読む
リスボンホリデーアパートメント追加しました。
今回のホリデーアパートメントは、リスボンのバイシャ地区にある6人泊まれる3LDKの物件です。リスボンはヨーロッパの他の都市に比べ安全と言われ、またバーやクラブなどナイトライフも充実しています。卒業旅行にいかがですか? 詳 …続きを読む
ロシオ駅にコインロッカーが出来ました。
リズボン市内にはあまりコインロッカーがないのですが、最近ロシオ駅にもコインロッカーが設置されました。また、サンタ・アポローニャ駅にもコインロッカーがあります。リスボンにご旅行の方はご利用ください。
リスボンのクリスマス
リスボンのクリスマスはお店やレストランのほとんどが休みになっています。スターバックスさえも閉まっていました。クリスマスシーズンにポルトガルにご旅行を計画される方はご注意ください。写真は、聖アントニオ教会で行われていたミサ …続きを読む
ウェブサイト再始動

ご迷惑をおかけしましたが、ようこそポルトガルのウェブサイトの修復が完了しました。もしも、サイト内で不具合などお気付きの点がございましたらご連絡ください。
リスボンのクリスマスイルミネーション第3弾
もうすぐクリスマスです。リスボンもクリスマスショッピングの人々で賑わっています。
ウェブサイト修復中

只今、ようこそポルトガルのウェブサイトを修復しております。ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。お問い合わせはメールにてお願い致します。
リスボンの帽子屋さん
Chapelaria Azevedo Ruaは、リスボンのロッシオにある1886年老舗の帽子屋です。レディース&ジェントルマンの為の様々なタイプの帽子が所狭しと並んでいます。リスボンにお越しの際は、是非この店に立ち寄って …続きを読む
クリスマスデコレーション
カスカイスで見つけたクリスマスのデコレーションです。
リスボンの空
ポルトガルのリスボンの空です。キレイだと思いませんか?ポルトガルの西側は大西洋になっているので夕焼けがとてもきれいに見れます。このまえのふたご座流星群もたくさん見れました。こんな空を見にポルトガルに来てみてはいかがですか …続きを読む
スターバックス
今年に入って、リスボンに続々とスターバックスがオープンしてアメリカかぶれの若者たちで賑わっています。”グローバリゼーション”により消費者の選択に幅が出来る事は良い事?ですが、ポルトガルの伝統的なカフェが消滅してしまうので …続きを読む
リスボンホリデーアパートメントを追加しました。

ようこそポルトガルが厳選した、アルファマ地区に位置する2軒のホリデーアパートメントを皆様にご紹介出来るようになりました。3泊からご利用可能です。また、ロングステイにも最適な物件です。リスボンにご旅行を計画中の方はぜひご検 …続きを読む
リスボンの泥棒市
泥棒市(Feira da Ladra)は、リスボンのサンタ・クララ広場で毎週火曜日と土曜日に開かれています。アンティークのアズレージョ、マリア像からガラクタまでなんでも売っています。ロンドンやパリなどで開催されている泥棒 …続きを読む
ウサギ
ポルトガルでは、ウサギが一般的に食されています。スーパーマーケットなどでは精肉された物が売っていますが、リスボンのとある店先では吊るされたウサギが飾ってありました。
ビファーナ
ルトガルの代表的なスナック、ビファーナ(Bifana)は、パンに煮込んだ豚肉をはさんだものです。ご旅行中小腹が空いた時などにもってこいな食べ物です。ガラス越しに、豚肉が入っている鍋を見かけたら試してみてください。お好みで …続きを読む
プライア デル レイ ゴルフ&ビーチリゾート

ゴルフパック第3弾は、リスボンから1時間ほど北にあるオビドスにあるプライア デル レイ ゴルフ & ビーチリゾートのご紹介です。このホテルは、ワールドトラベルアワードにて2007年と2008年にはポルトガルベスト …続きを読む
リスボンのクリスマスイルミネーション第2弾
ポルトガル、リスボンのクリスマスイルミネーション第2弾です。
ポルトガルの柿
最近、市場では柿が出回っています。ポルトガル語ではdióspiro(ディオースピロ)と言い、ブラジルのポルトガル語ではカキ(caqui)と言うらしいです。ポルトガルで売っている柿は熟しきって、柔らかいものです。ポルトガル …続きを読む
ポルトガルのエストリルでゴルフ。

ポルトガルは温暖な気候に恵まれており、1年を通して快適にゴルフを楽しむことができます。首都リスボンから車でわずか30分のエストリルには、由緒ある名門ホテル「パラシオ・エストリル」があります。1930年代に開業したこのホテ …続きを読む
ロシオ広場のスケートリンク
リスボンのロシオ広場に、アイススケートリンクとメリーゴーランドが登場しました。
リスボンのクリスマスイルミネーション
ポルトガルもすっかり寒くなり、通りにはクリスマスのイルミネーションが輝き始めました。
ポルトガルでゴルフ三昧パック第2弾

ようこそポルトガルが紹介するゴルフパック第2弾です。今回は世界的に有名なリゾート地ポルトガル、エストリルにて高級ホテル “ホテルパラシオエストリル” に泊まりゴルフを楽しむパックです。お値段も7泊 …続きを読む