タベルナ(Taberna)は、20-30年前姿を消してしまったポルトガルの伝統的なスタイルの居酒屋です。昔はタベルナでは、小さなスペースで家庭料理が振る舞われていたそうです。
しかし最近ではこのタベルナ文化が復活し、リスボンではすでにたくさんのタベルナが営業しております。現代のタベルナは、内装がおしゃれになっていて、ゆったりとした音楽と共にポルトガル伝統料理を始め国際色豊かな小皿料理を提供しています。
おすすめのタベルナは、シアード地区にある TABARNA DA RUA DAS FLORES です。以前は小さな商店だったところを改装した、こじんまりした店内は、落ち着いた照明、センスのよい家具とリラックス出来る空間になっています。また以前はブログでも紹介している Clube de Jornalistas のシェフであった方が経営しており、料理はとてもおいしく、値段もお手頃です。メニューにはわさびなどを使い日本食からインスパイアされたものもあります。毎日変わるメニューは黒板に書いてあります。
タベルナは、ワインを軽くいっぱい飲みたい時やたくさんの料理を少しずつ食べたい方におすすめのオアシスです。ポルトガルにお越しの際は是非挑戦して下さい。
また TABARNA DA RUA DAS FLORES には、長島氏の作品が飾ってあります。
営業時間:月曜から金曜は12:00 – 0:00、土曜は18:00 – 0:00
“タベルナ文化” への1件のフィードバック
4月末の一人旅の途中にでも寄ってみたいです。