アルファマ・ファド・フェスティバル 2016(Caixa Alfama)

今年もファドの本場リスボンのアルファマ地区にて、9月23日、24日にファド・フェスティバル(Caixa Alfama)が開催され、アルファマ地区内の10カ所の会場で、40人の有名ファドアーティストが一堂に会します。チケッ …続きを読む
無料ファドツアー | VISITAS CANTADAS EM ALFAMA, MOURARIA E CASTELO 2016

7月01日から9月04日までの毎週金・土・日曜の18:30から、リスボンのファドの聖地、アルファマ地区とモウラリア地区とカステロ地区でファドツアーが行われます。 ガイドとともにファドにまつわる歴史を聞きながら街を歩き、ツ …続きを読む
今年もあります、無料ファドツアー。

本日6月26日から9月12日までの毎週金・土曜の18:30から、リスボンのファドの聖地、アルファマ地区とモウラリア地区でファドツアーが行われます。 ガイドとともに、ファドにまつわる歴史を聞きながら街を歩き、最後に路地での …続きを読む
ファドミュージアムが主催する無料ファドツアー

https://www.youtube.com/embed/iw9UnFo-95U?rel=0 VISITAS CANTADAS EM ALFAMA E NA MOURARIAと題し、リスボンのアルファマ地区とモウラリア …続きを読む
ファド in 路面電車
ファドin路面電車は、リスボンのアイコンである路面電車28番と12番の中で、世界遺産のファドを鑑賞できる、リスボン祭りで毎年開催されているイベントです。 入場料は路面電車の運賃のみです。 日程は6月2日から6日まで。 ・ …続きを読む
リスボンでファドを楽しむ

ポルトガルのファドとは、今でも庶民の間で根強く受け継がれている民族歌謡です。ファドは労働者階級の酒場で生まれた音楽で、通常はポルトガルギターとクラシックギターの演奏に合わせて歌われます。ファドというと寂しい曲を歌い上げる …続きを読む
リスボンのサン・ジョルジェ城でファドコンサート

リスボン祭りのプログラムで、Noites de Fado no Casteloと題し、サン・ジョルジェ城にて文化遺産登録にも登録された、ポルトガルの音楽のファドのコンサートが行われます。期間中にリスボンを訪れる予定の方は …続きを読む
ファドの歴史
YouTubeで見つけたファドの歴史を紹介している動画です。昔のリスボンの風景も楽しめます。 https://www.youtube.com/watch?v=8GAZN4BE2O4
ファドが無料で聞けるリスボンのワインバー

Retiro do Bacoは、リスボンのアルカンタラ地区にある洞窟のような空間の、とても雰囲気のあるワインバーです。旅行客ばかりでなく地元のワイン好きも集まるリスボンの隠れ家的存在のワインバーで、毎週木曜日は、20時よ …続きを読む