ポルトガルのクラフト展 by CASTELLA NOTE
ポルトガルに行くと、もう目的地を探さなくても良いのかも、と思える瞬間があった。どこへ行くでもなく、居るだけで心がほどけて満たされる気がした。持ち帰ったものに触れると、その時の感覚がじんわりとよみがえる。ふと、ポルトガルの …続きを読む
アゲダのアンブレラ・スカイプロジェクト
ポルト近郊の街、アゲダ(Agueda)で毎年7月上旬から9月いっぱい、アンブレラ・スカイプロジェクトが開催されています。かわいらしい小さなアゲダの街のストリートが、色とりどりの傘でデコレーションされます。その他、街の至る …続きを読む
アルファマ・ファド・フェスティバル 2016(Caixa Alfama)
今年もファドの本場リスボンのアルファマ地区にて、9月23日、24日にファド・フェスティバル(Caixa Alfama)が開催され、アルファマ地区内の10カ所の会場で、40人の有名ファドアーティストが一堂に会します。チケッ …続きを読む
無料ファドツアー | VISITAS CANTADAS EM ALFAMA, MOURARIA E CASTELO 2016
7月01日から9月04日までの毎週金・土・日曜の18:30から、リスボンのファドの聖地、アルファマ地区とモウラリア地区とカステロ地区でファドツアーが行われます。 ガイドとともにファドにまつわる歴史を聞きながら街を歩き、ツ …続きを読む
Festas de Lisboa '16 (リスボン祭り2016年)
今年も、6月1日からリスボン祭りが始まりました。7月1日までの期間中、至る通りはデコレーションされ、リスボン各地域でコンサートなど様々なイベントが開催されます。またこのお祭りは別名イワシ祭りと呼ばれていて、期間中はアルフ …続きを読む
お面祭り(MÁSCARA IBÉRICA)
今週5月05日から8日まで、リスボンのロシオ広場にて第11回イベリアお面のお祭り(MÁSCARA IBÉRICA)が開催されます。 期間中はロシオ広場にて、ポルトガルとスペインの伝統的なお面の展示や販売、コンサートなど様 …続きを読む
リスボン・ポルトレストランウィーク
今年もレストランウィークが、リスボンでは49軒、ポルトでは17軒のレストランが参加し、10月22日から11月01日まで行われます。各レストランオリジナルの前菜、メインとデザートがついて20ユーロでランチ、ディナーが食べら …続きを読む
Feira das Almas
Feira das Almasは、毎月第1土曜・日曜にリスボンの行われる新しいコンセプトのマーケットです。ヴィンテージの小物や、古着、ジュエリーをはじめとしたハンドクラフトのブースが所狭しと並び、リスボンではなかなか出会 …続きを読む
今年もあります、無料ファドツアー。
本日6月26日から9月12日までの毎週金・土曜の18:30から、リスボンのファドの聖地、アルファマ地区とモウラリア地区でファドツアーが行われます。 ガイドとともに、ファドにまつわる歴史を聞きながら街を歩き、最後に路地での …続きを読む
Peixe em Lisboa
今年もPeixe em Lisboaが始まりました。ミシュラン星を持つJOSÉ AVILLEZをはじめとした、有名レストランが10件集まり、2ユーロから12ユーロまでと、破格の値段で彼らが作るシーフード料理が食べられるチ …続きを読む
リスボンハーフマラソン
今年で25回目を迎えるリスボンハーフマラソンが、3月22日に開催されます。リスボンのアイコンの4月25日橋(通常は歩行者立ち入り禁止)や、世界遺産のジェロニモス修道院などがあるベレン地区を走ります。また当日は7kmのミニ …続きを読む
リスボン、新年の花火
みなさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 映像は本日カウントダウンの後に打ち上げられた新年の花火をです。ポルトガルではそれぞれお気に入りの場所で、カウントダウンの後、スパークリングワインを …続きを読む
ポルトガルワインの試飲会
Encontro com o Vinho e Saboresは、ポルトガルのワインマガジン(Revista de Vinho)が主催する、ポルトガルのワインの試飲会で11月7日から10日まで開催されました。今年で15回目 …続きを読む
Lisboa na Rua
本日21日から9月20日までアートのお祭り、Lisboa na Ruaが開催されます。毎年開催されているこのお祭りは、リスボンの公園や広場にて、音楽コンサートや映画の上映、ビジュアルアートの展示されます。 本日の19時よ …続きを読む
ファドミュージアムが主催する無料ファドツアー
https://www.youtube.com/embed/iw9UnFo-95U?rel=0 VISITAS CANTADAS EM ALFAMA E NA MOURARIAと題し、リスボンのアルファマ地区とモウラリア …続きを読む
アルコシェッテの闘牛祭り
リスボン近郊の街アルコシェッテ(Alcochete)で毎年8月の上旬に行われる闘牛祭り(正式名称はFestas do Barrete Verde e das Salinas)は、今年は8月8から15日の開催です。 期間中 …続きを読む
リスボンのインテンデンテ広場
インテンデンテ広場(Largo do Intendente)は近年新しく生まれ変わり、アズレージョが美しい建物が並び、可愛いベンチのある広場になりました。広場にはオープンカフェが軒を並べ、お好きなドリンクとともに美しいア …続きを読む
おすすめエストリルの夏祭り
Feira de Artesanato do Estorilは、ポルトガルで一番歴史のあるハンドクラフトフェアです。今年で51年目を迎えるこのフェアには、毎年多くの職人さんがポルトガル各地より、伝統の手工芸品を販売します …続きを読む
リスボン国際伝統工芸博覧会
Feira Internacional do Artesanatoは、ポルトガル郷土工芸品、郷土料理、伝統文化を紹介する国際伝統工芸博覧会です。 毎年リスボンのオリエンテにあるのFIA LISBOAで行われ、沢山の人で賑 …続きを読む
第4回「日本祭り」(Festa do Japão)
今週の土曜日、6月21日(16:00 ~ 22:00)にFesta do Japãoと題し日本の文化を紹介するお祭りが、リスボンのベレン地区にある日本公園(Jardim do Japão)で開催されます。 生け花、折り紙 …続きを読む
ポルトの聖ジョアン祭り(Festa de São João)
毎年6月24日は、聖人ジョアンの日です。この日の前夜23日から行われる聖ジョアン祭り(Festa de São João)は、600年以上続くポルトの最も重要な伝統あるお祭りです。 簡単に言うとリスボンの聖アントニオ祭り …続きを読む
ファド in 路面電車
ファドin路面電車は、リスボンのアイコンである路面電車28番と12番の中で、世界遺産のファドを鑑賞できる、リスボン祭りで毎年開催されているイベントです。 入場料は路面電車の運賃のみです。 日程は6月2日から6日まで。 ・ …続きを読む
Festas de Lisboa(リスボン祭り)始まりまーす。
今年もFestas de Lisboaの季節がやって来ました。今年のテーマはアドベンチャーと題し、5月30日から7月3日までリスボンの各所でコンサートや演劇などを始めいろいろなイベントが開催されます。 オープニングの30 …続きを読む
2014年チャンピオンズリーグ決勝の夜のリスボン
5月24日にUEFAチャンピオンズリーグの決勝、レアル・マドリード×アトレチコ・マドリードのスペイン対決がエスタジオ・ド・SLベンフィカで開催され、4対1でレアル・マドリードが勝利しました。 この日はスペインを始め各国か …続きを読む
聖アントニオ祭り(別名イワシ祭り)
毎年6月12日に開催される聖アントニオ祭りは、リスボンの守護聖人アントニオの誕生日(6月13日)を祝うお祭りです。前日の夜から各地より人々が押し寄せ、リスボンが一年で最も盛り上がる夜となります。メイン会場となるアルファマ …続きを読む







