ポルトガルのコルクはとても有名で、全世界の消費量の半分以上を生産しています。コルクといえば、ワインの栓?と思いきや、色々な場面で活躍しています。野球の硬式球の芯やバドミントンのシャトル、木管楽器の接合部分、建物の床材などでも使われています。コルクの収穫は9年に一度しか出来ない貴重なものです。コルクの木の皮を剥がして収穫し、次の収穫までにまた9年かかります。精魂込めて作られたポルトガルのコルクは世界一品質がいいと言われてい、フランスの高級ワインのコルクはほとんどがポルトガル産だそうです。
そして今回ご紹介するPelcorは、ポルトガル南部アルガルヴェのS. Brás de Alportelで生まれたコルク製品のファッションブランドです。丈夫で軽く、防水性もある性質をうまく利用して、バック、財布、ポーチはもちろん、ベルトやネクタイ、帽子、靴、更には傘や服、犬の首輪までなんでも作っています。2010年にはMoMAショップでも販売していた実績もあり、コルクそのものを生かしたデザインを始め、ワニ皮のような高級感漂うデザイン、また、星柄を散りばめたかわいいデザインなど、ポルトガルの製品とは思えないほどおしゃれなデザインでイケてます。
コルクを素材にしたエコロジーファッションは、環境に優しいだけでなく手入れもとても簡単です。洗剤と水をつけた布でふくだけで綺麗になるそうです。ポルトガルにお越しの際は、100%ポルトガル製品のPelcorのお店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?お土産にも最適です。
オフィシャルサイト:www.pelcor.pt
住所:Rua das Pedras Negras, nº 32 Lisboa








“コルクファッションのPelcor” への4件のフィードバック
こんにちは!我が家の床はコルクです。ポルトガルかスペイン産かと?犬が居るのでとても便利です。11月25日からポルトガルへ行きますのでよろしくお願いします。
こんにちは。コルクの床はいいですね。ポルトガル旅行楽しんで下さい!
ポルトガルの情報ありがとうございます。毎回、楽しみにしています。今年はポルトガルに旅行に行こうと友達と計画していますので、その際はよろしくお願いします。
こちらこそありがとうございます。最新の情報を発信していきますのでこれからもよろしくお願いします。